専業主婦が変わるブログ

専業主婦が楽にきちんとするために

アラフォー体を整える③肩甲骨剥がし

こんにちは せらどん です

アラフォー子育て専業主婦から、時短パート主婦になり

貧血悪化、コロナ禍を経て、自分を見つめ直す時期だと思い立ち、体作りを始めました

 

アラフォー体を整える①プランク

coffee-break-men.hatenablog.com

 

アラフォー体を整える②太陽礼拝

coffee-break-men.hatenablog.com

 

そして今回は3つめの肩甲骨剥がしです

これまで、痩せてもない太っているわけでもない、ザ普通体型で生きてきました

運動は苦手で柔軟性もなく、それでも特別不便なく支障なく生活してきました

ですが、貧血が悪化したことをきっかけに、シンプルに健やかでいたいと思うようになりました

月経過多で慢性的に貧血だったので、運動は好きじゃないうえに、ちょっと動くと疲れる体質でした

その上長時間室内で座っていても苦にならないインドアタイプだったこともあり、歩幅はどんどん狭くなり、血の巡りがわるく万年冷え性でした

むくみもひどかったと思います、脛を指で押して凹むとまではいきませんが、これもいつものことだったので見過ごしていました

 

そんな私が肩甲骨を気をつけるようになったのは、ヨガがきっかけです

ヨガで姿勢を正すと、普段は太ってないと思っていた背中のお肉が出現しました(骨格?骨を正常な位置に持っていくと、邪魔なお肉があったのです)

そしてそのお肉がヨガの動きをする際に邪魔なのです

姿勢を正して邪魔と感じるなら、必要のないお肉ってことですよね

そしてもう一つのきっかけが娘です娘の肩甲骨が羨ましいほど柔らかくうごくのです

自分が娘と同じ歳の頃そうだったかな?でもそこまで柔らかく動かすことが人には出来ると知ってしまったので、自分の可動域が癒着して狭くっていることを解消したくなったのです

 

肩甲骨周りには代謝をよくする褐色脂肪細胞というものが多くあるそうなのです、そこを刺激しながら動きをよくしようと考えました

 

正しい姿勢が身につき、代謝が上がり、二の腕肩周りも細くなったらいいなと思って続けています

 

肩甲骨の運動をするのは洗面所でと決めています

朝寝癖を直す時

わたしは寝癖を治すときに、髪の根元にスプレーで水をかけます、それを指の腹でマッサージするように馴染ませるんです癖になっている髪ではなく根元を

これは美容師さんに教えてもらってから続けているやり方です

この寝癖直しをしているとき、自然と膝が上がるので、頭皮マッサージと肩甲骨まわりの運動を同時にやっています

襟足、後頭部、頭頂部、耳上、こめかみ、と順に

結構力を入れてフェイスリフト効果も狙って一石三鳥です

 

憧れの娘の肩甲骨

ちょっと斜めからの写真でわかりにくいですが、、

f:id:coffee-break-men:20210720180455j:image

私の肩甲骨

f:id:coffee-break-men:20210720180403j:image

 

 

がんばるぞ!